門をくぐると、静かな優しい時間がゆるやかに流れ始めます。
鞆の浦の高台にあるギャラリー&カフェ
2008年にギャラリー&カフェとしてオープンした
「さらすわてぃ」は、
朝鮮通信使に「日東第一」と絶賛された
仙酔島や鞆の浦を一望する高台にあります。
築100年の古民家を
「心の豊かさを取り戻す 大人のなごみ空間」として
店主がプロデュースして大改造した空間です。
日本各地の作家による陶磁器、ガラス器、
ジュエリー、キリム等展示・販売しています。
また、年に3~4回の作品展を開催しています。
器や椅子・テーブルも全て作家の作品ですので、
贅沢な寛ぎの時間を過ごしていただけます。
冬は薪ストーブの炎がお迎えし、
お客様に喜んでいただいています。
皆様が笑顔で帰っていかれるのが私どもの喜びです。
★さらすわてぃや鞆の浦のことが「鞆物語」で丁寧に紹介されています。 よろしければこちらもご覧ください。
カウンター席からの仙酔島と鞆の浦の眺めが絶景です
特等席でもある喫茶のカウンター席から
仙酔島と鞆の浦の景色を眺めながらゆっくりとお過ごしいただけます。
お客様はこの景色に感動されます。
リニューアルしたお庭でも まったりコーヒータイム
さらすわてぃは
時間が止まったような空間と好評ですが
仙酔島と鞆の浦の海の景色
後山(うしろやま)からは
梢を渡る風…そして広い空…
生態系が生きてるお庭です。
木々さんたちのささやきが聞こえてくるかも…
猫ちゃんもお出迎え♡
寒い季節は薪ストーブで心も体もほっこり♡
映画の舞台にもなりました
多数の雑誌やTV、ラジオで紹介されたことで
たくさんのご縁をいただいてます。
2016年に広島県福山市出身の
推理作家 島田 荘司さん原作、
俳優の玉木宏さんが主演された映画
「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」
のワンシーンに
“さらすわてぃ”を使っていただきました。